NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 第25回全国の集いin東京2019 地域医療研究会全国大会in東京2019 合同大会
プログラム
プログラム
1日目
8:30~ 受付開始
9:00~12:15 開会式
【地域医療研究会・在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 合同企画】
・基調講演 
 「介護」、「在宅」、「地域」とは?―医療・介護の改革の方向性―
演者:  池上直己氏(聖路加国際大学特命教授 / 慶應義塾大学名誉教授)
・合同シンポジウム 
 みんなでつくる地域包括ケア~地域共生社会をめざして~
座長:  【三嶋大会長・春田大会長】
演者:  松本文六氏(地域医療研究会代表世話人)・亀井克典氏(同 代表副代表)
苛原 実氏(在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク会長)・小倉和也氏(同 副会長)
12:15~12:30 休憩
12:30~13:30 ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
 ナースの多様な働き方を考える①~キャンナスの取り組みと今後~
演者:  菅原由美氏(全国ボランティアナースの会 キャンナス代表)
ランチョンセミナー2
 褥瘡のラップ療法
座長:  三嶋泰之氏(さくら風の村訪問診療所)
講師:  鳥谷部俊一氏(やまと在宅診療所大崎)
ランチョンセミナー3 
 地域共生ケアづくりの試み~看護職・介護職が元気になるヒント~
座長:  安西順子氏(宅老所・デイサービスひぐらしの家)
講師:  秋本大輔氏(宅老所・デイサービスひぐらしの家)
ランチョンセミナー24 
 みんなで支える小児在宅ホスピズケア
 ~すべての子供たちが育まれる地域まるごと子どもホスピスケアを目指して~
講師:  戸谷 剛氏(子供在宅クリニックあおぞら診療所墨田)
ランチョンセミナー4 
 海外技能実習制度
座長:  浅沼裕子氏(いらはら診療所)
講師:  水野文雄氏(一般社団法人国際医療介護交流ユーカリの会、一般財団法人海外職業訓練協会)
ランチョンセミナー5 
 人生100年時代の「終の住処」を考える~選び方、住み方~
座長:  酒井 敦氏(東急リバブル)
演者:  大石佳能子氏((株)メディヴァ)
ランチョンセミナー25 
 HIV陽性者の在宅療養を考える~もっくん没後10年を振り返りつつ~
座長:  梨木京子氏(ヘルスケアサービスゆいまーる松戸)
演者:  菊地 嘉氏(国立国際医療研究センター病院エイズ治療・研究開発センター)
  葛田衣重氏(千葉大医学部付属病院 医療ソーシャルワーカー)
  柳田月美氏(東葛病院)
  石川雅子氏(千葉県健康福祉部疾病対策課 HIV専門相談員)
ランチョンセミナー6 
 「佐久地域の在宅医療」~移乗と栄養管理も負担軽減できる工夫を~
座長:  苛原 実氏(いらはら診療所)
演者:  北澤彰浩氏(佐久総合病院)
ランチョンセミナー7 
 社会課題解決に向けた取り組みー新しい介護のカタチー
演者:  長塩訓章氏(コニカミノルタジャパン株式会社ヘルスケアカンパニー)
ランチョンセミナー8
 ポリファーマシーとの上手な付き合い方~木と向き合い、枝葉を整え、森を育てる~
座長:  金井秀樹氏(ときのや薬局代表、新潟薬科大学客員教授)
演者:  吉田英人氏(西伊豆健育会病院)
ランチョンセミナー9
 聴いて下さい!この労働環境で在宅の限界点は上がるのか?!
 ―「世界のヘルパーさんと出会う旅」の企画当事者が語る―
座長:  春田明郎氏(横須賀中央診療所)
演者:  藤原るか氏(ともに介護を学び合い・励まし合いネットワーク主宰)
ランチョンセミナー10
 戦後史、農村医療、地域医療での若月思想を改めて考える
座長:  黒岩卓夫氏(在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 名誉会長/地域医療研究会 世話人)
演者:  長 純一氏(前佐久総合病院医師)
13:30~13:45 休憩
13:45~17:15  
シンポジウム1
 家族が家族であるために
 ~コミュニティーとしての家族への支援とその破たん危機としての虐待へのみつめ~
座長:  戸谷 剛氏 (子供在宅クリニックあおぞら診療所墨田)
演者:  鷲山拓男氏(とよたまこころの診療所)
小橋孝介氏(松戸市立総合医療センター)
和田忠志氏(いらはら診療所)
13:45~15:15 実践交流会 (*NW:在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク)
実践交流会①(在宅生活の継続)
座長:  小倉(NW) 、 春田(地域医療研究会)
実践交流会②(訪問・通所)
座長:  岡崎(NW) 、安西(NW)
実践交流会③(緩和ケアと看取り)
座長:  中嶋(NW) 、安藤 (地域医療研究会)
実践交流会④(人財育成・教育)
座長:  桑原(NW) 、菅原(NW)
実践交流会⑤(地域で支える認知症ケア)
座長:  多湖(NW) 、山岸(NW)
実践交流会⑥(口腔ケア栄養管理)
座長:  大川(NW) 、町山(NW)
実践交流会⑦(これからの地域包括ケア)
座長:  秋山(NW) 、北澤 (地域医療研究会)
実践交流会⑧(新しい試み)
座長:  吉永 (NW) 、長田 (地域医療研究会)
実践交流会⑨(薬の医療介護連携)
座長:  萩田(NW) 、玉井(NW)
シンポジウム2 
 日本の医療はどこへ行く?~医師偏在と医療崩壊の再来~
 (専門医制度・消費税・医療崩壊の再来)
座長:  松本文六氏
演者:  中 佳一氏(社会医療法人三恩会)
斉藤 貴男氏
本田 宏氏(NPO法人医療制度研究会 副理事長)
シンポジウム3 
 総合診療専門医制度と在宅医療・地域医療
座長:  長 純一氏(石巻市立病院開成仮診療所・石巻市包括ケアセンター)
演者:  三浦聡雄氏(東京勤医会新松戸診療所)
  黒岩卓夫氏(医療法人萌気会)
  藤沼康樹氏(医療福祉生協連 家庭医療学開発センター)
  大西康史氏(南魚沼市民病院)
18:30~ 懇親会 (サンシャインクルーズ・クルーズ)
2日目
9:30~12:00  
【市民公開講座Ⅰ】
 人間学を根拠とした認知症ケア
座長:  石田賢二氏(みどりグループ・さくらクリニック)
講師:  三好春樹氏(生活とリハビリ研究所)
シンポジウム4 
 新時代の在宅医療 ~在宅療養支援診療所の役割と期待~
座長:  新田國夫氏(日本在宅ケアアライアンス)
演者:  太田秀樹氏(全国在宅療養支援診療所連絡会)
高砂裕子氏((一社)全国訪問看護事業協会)
石本淳也氏(公益社団法人 日本介護福祉士会)
シンポジウム5 
 在宅ケア従事者を労働災害から守る
座長:  和田忠志氏(いらはら診療所)
演者:  篠崎良勝氏(城西国際大学)
福田裕子氏(まちのナースステーション八千代)
仁井谷光氏(柳原リハビリテーション病院)
佐塚みさ子氏(松戸市訪問看護連絡協議会)
シンポジウム6
 ナースの多様な働き方を考える② ~地域を支えるナースの取り組みと未来~
座長:  北澤彰浩氏(佐久総合病院)
菅原由美氏(訪問ボランティアナースの会キャンナス)
演者:  横山孝子氏(キャンナス烏山)
吉江 悟氏(訪問看護ステーション ビュートゾルフ柏)
矢田明子氏(コミュニティナース)
コメンテーター:  浅川 澄一氏
シンポジウム7
 元気リハビリをし、認知症を患う独居高齢者を地域へ帰そう!
・基調講演 「関わりのもたらすもの」 
演者:  稲川利光氏(原宿リハビリテーション病院)
・シンポジウム 
座長:  長縄伸幸氏(特定医療法人フェニックス)
松永平太氏(松永醫院)
演者:  山木裕紀氏(JA長野厚生連 佐久総合病院)
柴紀美子氏(老人保健施設ごぎょうの里)
梨木京子氏(有)ヘルスケアサービス ゆいまーる松戸)
松永平太氏(松永醫院)
講演・座談会1 
 朝まで生テレビ風!徹底討論「事務長って必要?」
座長:  石塚秀俊氏(一般社団法人日本在宅医療事務連絡会・代表理事)
パネリスト:  浅沼裕子氏(いらはら診療所)
網屋修博氏(えびす英クリニック)
稲生迅人氏(ともさぽ・代表、薬剤師)
岡﨑理絵氏(医療法人社団鉄祐会 祐ホームクリニック吾妻橋)
佐藤 修氏(富家グループ在宅医療推進室)
鈴木重良氏(豊田地域医療センター在宅医療支援センター)
中川誠二氏(ホームケアクリニック横浜港南)
波村美絵氏(MI-ZA・代表、(社)日本在宅医療事務連絡会 事務局長)
堀部秀夫氏(医療法人社団ゆみの)
増永英尚氏(オレンジホームケアクリニック)
松本豊正氏(医療法人社団 ゆみの ゆみのハートクリニック)
水上直人氏(医療法人賛永会)
宮下 勉氏(医療法人社団鴻鵠会 睦町クリニック)
講演2 【NW理事会企画】
 多職種と市民の連携をどのようにすべきか~多職種連携のコンピテンシーの活用~
座長:  小倉和也氏(はちのへファミリークリニック)
桑原由次氏(在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク理事)
演者:  小谷康夫氏(ヘルパーステーション和翔苑)
瀬尾利加子氏((株)瀬尾医療連携事務所)
春田淳志氏(筑波大学医学医療系)
シンポジウム8
 医療職と介護職の付き合い方 ~ライフ(生命)とライフ(生活)のために~
・講演 
演者:  高口光子氏(湖山医療福祉グループ医療法人財団百葉の会)
・シンポジウム 
座長:  中嶋久矩氏(在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク理事)
演者:  宮田信之氏(宮田医院)
田中絵里氏(ラ・ポルタ訪問介護)
コーディネーター: 高口光子氏(湖山医療福祉グループ医療法人財団百葉の会)
シンポジウム9
 地域包括ケアにおける歯科保健活動の役割
座長:  大川延也氏(在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク理事)
小山 亨氏(在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク理事)
演者:  植村 修氏(村山医療センターリハビリテーションセンター)
宮田利郎氏(横須賀歯科医師会)
山本秀樹氏(前東京歯科医師会公衆衛生担当理事(現日本歯科医師会常務理事)
シンポジウム10 
 在宅療養支援病院のススメ ~コミュニティ・ホスピタルへの転換~
座長:  大石佳能子氏((株)メディヴァ )
演者:  大杉泰弘氏(豊田地域医療センター)
椎野優樹氏(㈱メディヴァ)
安間章裕氏(水海道さくら病院)
講義・グループワーク 
 「認知症を自分事として考えよう」
座長:  大澤 誠氏(大井戸診療所)
内門大丈氏(湘南いなほクリニック)
演者:  繁田雅弘氏(東京慈恵会医科大学精神医学講座)
シンポジウム11
 ICT、IoT及びAI活用による地域医療・在宅医療の未来
座長:  亀井克典氏(医療法人生寿会)
演者:  繁田祐一氏(セコム医療システム株式会社)
田中大介氏(株式会社メドレー)
小林清彦氏(医療法人愛生館)
シンポジウム12 
 医師の働き方改革 その光と陰
座長:  長田博昭氏(特定医療法人社団若林会 湘南中央病院)
演者:  堀岡伸彦氏(厚生労働省医政局医事課)
本田 宏氏(NPO法人医療制度研究会)
塩谷泰一氏(千里リハビリテーション)
総合討論  
12:00~12:15 休憩
12:15~13:15 ランチョンセミナー
ランチョンセミナー11 
 見守り合いプロジェクト
演者:  高原 達也氏((一社)セーフティネットリンケージ)
ランチョンセミナー12 
 “おひとりさま”のキーパーソンには誰がなるの!?~単身高齢者へのインフォーマルケア実例~
演者:  三浦紀夫氏(ビハーラ21 福祉事業協会、真宗大谷派僧侶)
ランチョンセミナー13
 病気や障害を持つこどもと家族を笑顔に 薬局発、地域で取り組むこどみらツアー
座長:  尾崎秀子氏((社)子供プラス未来)
演者:  紅谷 歩氏((社)子供プラス未来)
司会:  玉井典子氏((株)友愛メディカル)
ランチョンセミナー14 
 がんと共に歩む力を~マギーズ東京の試み~
座長:  亀井克典氏(医療法人生寿会)
演者:  秋山正子氏(有限会社ケアーズ・白十字訪問看護ステーション)
ランチョンセミナー15
 誰でも何処でもでき、どんどん元気になるリハビリ
座長:  松永平太氏(松永醫院)
演者:  三好正堂氏(医療法人 羅寿久会 浅木病院)
ランチョンセミナー16
 かかりつけ医は生活習慣病を管理することで、認知症の発症や進行を防止できる!
座長:  旭 俊臣氏(旭神経内科リハビリテーション病院)
演者:  堂垂伸治氏(どうたれ内科診療所)
ランチョンセミナー17 
 台湾の在宅医療の現状と日本との交流
座長:  小倉和也氏(はちのへファミリークリニック)
演者:  余 尚儒氏(台湾在宅医療学会)
ランチョンセミナー18
 はいせつケア・リハ
座長:  古屋 聡氏(山梨県立牧丘病院)
演者:  山下和典氏(NPO法人Life is Beautiful / 株式会社メディケア・リハビリ)
ランチョンセミナー19
 在宅医療を支えるクラウド型電子カルテ ※デモ展示を行います
演者:  黒住振一郎氏
ランチョンセミナー20
 人生100年時代。目の健康について考える。―意外に知らない目の病気。必ず役立つ目の知識―
座長:  大石佳能子氏(株式会社 メディヴァ)
演者:  平塚義宗氏(順天堂大学眼科学教室)
ランチョンセミナー21
 SHIGETAハウスプロジェクト―湘南平塚から日本へ、そして世界へ―
座長:  大澤 誠氏(大井戸診療所)
演者:  繁田雅弘氏(東京慈恵会医科大学精神医学講座)
  内門大丈氏(湘南いなほクリニック)
  平田知弘氏(一般社団法人 栄樹庵)
  早川景子氏(一般社団法人 栄樹庵)
ランチョンセミナー22
 沖縄県立中部病院で進める在宅ケア―在宅ケアに急性期病院が取り組む意義―
座長:  長 純一氏(石巻市立病院開成仮診療所・石巻市包括ケアセンター)
演者:  高山義浩氏(沖縄県立中部病院)
ランチョンセミナー23 当院の在宅医療
 病院だからこそできる在宅緩和ケア―最期は病院がいいですか?家がいいですか?―
座長:  岡田美智子氏(湘南中央病院)
演者:  福崎幸治氏(湘南中央病院)
  宮澤正幸氏(湘南中央病院)
  齊田良恵氏(湘南中央病院)
13:15~13:30 休憩
13:30~15:30  
【市民公開講座Ⅱ】 
 認知症予防と認知症ポジティブ
演者:  山口晴保氏(認知症介護研究研修東京センター)
司会:  大澤 誠氏(医療法人あづま会 大井戸診療所)
シンポジウム13
 グリーフケア―その日まで、その日から―
座長:  三嶋泰之氏(医療法人社団 佐倉の風)
演者:  麻生知明氏(高齢者センターはちす苑)
  加藤希氏(東京ひかりナースステーション)
  海保太亮氏(松井葬儀社)
  三浦紀夫氏(一般社団法人ビハーラ21福祉事業協会)
  宮本侑達氏(亀田ファミリークリニック館山)
  瀬良信勝氏(亀田総合病院)
  伊藤髙章氏(上智大学グリーフケア研究所)
シンポジウム14
 在宅医療における薬剤師機能の活用―効率化と医師業務に向けて―
座長:  水野恵司氏、井手口直子氏(帝京平成大学)
講師:  秋元義幸氏(友愛薬局 小金原店)
篠原久仁子氏((有)フローラ)
松井礼子氏(国立がん研究センター東病院)
越田晃氏(東京都立松沢病院)
シンポジウム15
 「団塊/全共闘世代の未来と課題〜〜続全共闘白書アンケートを素材に」
司会進行:  長田博昭氏(特定医療法人社団若林会 湘南中央病院)
コーディネーター: 二木啓孝氏(ジャーナリスト)
パネリスト:  落合恵子氏(作家)
阿部知子氏(小児科医、衆議院議員)
若森資朗氏(元生協理事長)
小杉亮子氏(社会学者)
プレゼンター:  前田和男氏(続全共闘白書編纂委員会事務局)
シンポジウム16
 地域包括ケアシステムの構築に向けた「まちづくり」の仕掛け
司会:  西田伸一氏(医療法人社団梟杜会)
演者:  筒井孝子氏(兵庫県立大学大学院経営研究所)
澤登久雄氏(牧田総合病院地域ささえあいセンター)
シンポジウム17
 「単身高齢者を地域でどう支えるか?」
司会:  堂垂伸治氏(どうたれ内科診療所)
小山淳子氏((一社)あんしん地域見守りネット)
講演:  板垣淑子氏(NHK名古屋放送局 報道部)
演者:  小山淳子氏((一社)あんしん地域見守りネット)
ワークショップ 【NW理事会企画】 
 多職種と市民の連携をどのように推進すべきか~多職種連携のコンピテンシーの活用~
講師:  春田淳志氏(筑波大学医学医療系)
小串路恵氏(生協浮間診療所)
菅原久美子氏(生協おおみや診療所)
シンポジウム18
 認知症問題の核心 ―薬害と精神科入院を回避するには―
講師:  東田 勉氏(フリーライター)
・シンポジウム 
 認知症ケアの現場から学ぶ
(現場報告)   
司会:  東田 勉氏
安西順子氏(宅老所・デイサービスひぐらしの家)
演者:  広岡成子氏(公益社団法人家族の会千葉県支部)
大谷寧子氏(宅老所せんまや)
扇野 真氏(医療法人社団めぐみ会田村クリニック)
コメンテーター: 三好春樹氏(生活とリハビリ社)
講演3 
 「おいしく食べ続けたいーあなたも食事サポーターになって食べたいを支えようー」
座長:  五島朋幸氏(ふれあい歯科ごとう)
演者:  小山珠美氏(NPO口から食べる幸せを守る会)
シンポジウム19
 介護の生産性の抜本的向上に向けて
座長:  大石佳能子氏((株)メディヴァ)
演者:  馬場宗一郎氏(北九州市保健福祉局先進的介護システム推進室)
柏木早穂氏(㈱メディヴァ)
山岡 勝氏(パナソニック株式会社 イノベーション推進部門スマートエイジングケアプロジェクト)
講演4
 地域を巻き込んだカフェという拠点づくりと支えるための人づくり
座長:  山岸大輔氏(生活介護サービス株式会社)
演者:  牧野史子氏(NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン)
  布川 佐登美氏(NPOケアラーネットみちくさ)
  老門 泰三(川崎市宮前区宮前第二地区社会福祉協議会)
シンポジウム20
 地域医療を実践する病院が取り組む在宅医療
座長:  長 純一氏(石巻市立病院開成仮診療所・石巻市包括ケアセンター)
演者:  高山義浩氏(沖縄県立中部病院)
  亀井克典氏(医療法人生寿会)
  北澤彰浩氏(佐久総合病院)
  奥 知久氏
総合討論  
シンポジウム21 
 医療・介護と基本的人権
座長:  春田明郎氏(横須賀中央診療所)
演者:  沢田貴志氏(港町診療所)
  市川成子氏
  米山よしえ氏
  小山春生氏(横須賀じん肺被災者アスベスト被災者の会)
15:45~15:50 閉会式